DON STANDING BEAR作オールドスタイルジュエリー 〜インディアンジュエリー〜
LanderGroundTribes > LGT news > DON STANDING BEAR作オールドスタイルジュエリー 〜インディアンジュエリー〜- 2018年04月21日
- LGT news, インディアンクラフト/雑貨, 一般的なインディアンジュエリー
![](http://langra.net/home/wp-content/uploads/2018/04/3c4ef58d-f247-4094-b26f-fc4ca97f9bdd.jpg)
![](http://langra.net/home/wp-content/uploads/2018/04/71210a23-84fb-4314-b5ab-a6bc7a560567.jpg)
![](http://langra.net/home/wp-content/uploads/2018/04/img_4111.jpg)
![](http://langra.net/home/wp-content/uploads/2018/04/8e3c60be-db56-4e47-b615-f928465f90fc.jpg)
![](http://langra.net/home/wp-content/uploads/2018/04/img_4103.jpg)
![](http://langra.net/home/wp-content/uploads/2018/04/img_4102.jpg)
![](http://langra.net/home/wp-content/uploads/2018/04/4f844818-f748-400b-8eae-009e5b9a41dc.jpg)
てんちょです。
ちょっと変わったインディアンジュエリーをご紹介したいと思います。
ドン スタンディング ベアはSou’ west nova metis という組織に所属します。
これはもう無くなってしまった、
Wampanoag Confederacy 族の子孫達が
その伝統や文化を継承する目的で運営されている組織で彼も子孫にあたります。
今はアラスカに住んでいますが、生まれはミネソタ州です。
これぞ、古き良きインディアンジュエリー、銀細工が伝わる以前のオールドスタイルのインディアンジュエリーです。
狼やコヨーテの爪やバッファローボーンのビーズ、貿易用のトレードビーズなど使ったネックレスや貝殻ビーズを使ったブレスレットなどコレクター向けの作品となりますがネイティブファッションがお好きな方にはオススメです。
次回はいつ手に入るか分からない大変貴重なジュエリーです。
ブレスレットに使われる貝殻ビーズについて
WAMPUMといい、磨かれた貝殻から作られひもやベルトへ使われる小さな円柱形のビーズ
(small cylindrical beads made from polished shells and fashioned into strings or belts)
インディアンが銀細工を始める以前の古き時代のインディアンジュエリーに使われていました。
コメントを残す